昨日Amazonで注文した、フレグランスジャーナル社『香りで美と健康シリーズ』の本が届きました。 香りで難病対策―ウイルス病とアレルギー疾患/川口健夫著 香りで痛みをやわらげる―ある整形外科医の処方箋から/千葉直樹著 の2冊です。 早速、来週と再来週の講座に活用したいと思います。 参考書籍 川口健夫 香りで美と健康シリーズ フレグランスジャーナル社 千葉直樹 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @AromaNeeds Follow Me よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 香りはなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療 関連記事 明日、6/25発売のアロマトピア160号は、抗菌アロマテラピー特集です 2020年6月24日 木村友泉先生のリンパケア革命 2014年5月24日 アロマセラピー百科事典 クリッシー・ワイルドウッド著 2014年4月25日 身近な薬用植物 指田豊著 2013年10月20日 皮膚は考える 傳田光洋著 2013年10月7日 マイ・フレグランス – やさしいオリジナル香水のつくりかた 立川一義著 2013年8月2日 サイエンスの目で見るハーブウォーターの世界 井上重治著 2013年6月11日 香りはなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療 2012年11月24日