ナード・アロマテラピー協会(以下、NARD JAPAN)では2004年より、ナード・アロマテラピー協会認定校講師と会員の体験学習の場として『山梨研修センター農場研修』(通称:ナード農場研修)を開催しています。
この農場研修は無農薬で栽培されている芳香植物(ハーブ)を採取したり、水蒸気蒸留システムを見学する等、レッスンで学んだ知識を実体験できる貴重な機会となっているため、アロマニーズでは2012年から参加しています。
ナード農場研修の主な内容
- 農場にて蒸留用ハーブの刈り取り
- 蒸留器の説明
- 植物の紹介
- ハーブウォーターまたは精油を使った実習 など
開催日時
NARD JAPANが定めた日 ※開催日は例年、12月15日発行の協会会報誌面上で発表
2025年度 開催予定日(合計21回)
- 5月(合計15回):10日(土)、16日(金)、17日(土)、18日(日)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、25日(日)、27日(火)、28日(水)、29日(木)、30日(金)、31日(土)
- 6月(合計5回):1日(日)、4日(水)、6日(金)、7日(土)、8日(日)
- 10月(合計1回):18日(土)※食事付
過去の開催実績
- 2024年度 開催実績:5月に13回、6月に6回の合計19回
- 2023年度 開催実績:5月に10回、6月に5回の合計15回
開催時間
10:00~15:30
開催地
NARD JAPAN 山梨研究・研修センター(最寄り駅:JR中央本線 塩崎駅)他
参加料(税込)
通常回
- NARD JAPAN会員:5,500円
- 一般:7,700円 ※NARD JAPAN認定校講師の同伴者のみ参加が可能です。
食事付き回
- NARD JAPAN会員:11,000円
- 一般:13,200円 ※NARD JAPAN認定校講師の同伴者のみ参加が可能です。
※参加費用には当日の旅行保険が含まれています。
※食事付きの回は、お店や料理により金額が異なります。
備考
- お子様の参加はできません。
- 昼食は、各自でご持参ください。
- お土産にはハーブウォーターをご用意しております。
研修の予定

お申し込み
下記のお申し込みフォームから、お申し込みください。
※先着順ではなく、アロマニーズにてNARD JAPAN認定講座を受講された方が優先となります。その旨をご了承ください。