健草医学舎– tag –
-
ハーブウォーター、活用してますか?
昨日のナード・アロマアドバイザー講座でも取り上げた、ハーブウォーター。皆さんは、活用されていますか? 私はビールばかりの冷蔵庫を改め、ハーブウォーターの特等席にしました。 アロマテラピーは精油を用いた療法ですから、ハーブウォーターを使うも... -
成分分析表の整理と、精油や植物油、芳香蒸留水の品質管理
正規ディーラーである健草医学舎が販売しているプラナロム社の製品の殆どは、日本国内の分析機関による成分分析表が添付されています。 皆さんはどのように整理していますか?確認もせずに捨てたりしていませんよね? 簡単で便利 アロマニーズ的成分分析... -
プラナロム社と健草医学舎の成分分析表について
プラナロム社と健草医学舎の精油や植物油、ハーブウォーター等には、商品毎に短冊状の分析表が添付されています。 ※長尺なので、下半分程度をカットしています。 しかし分析表には、『厚生労働大臣登録機関による分析結果』と表示されているだけで、 いつ ... -
ハーブウォーター(芳香蒸留水)とは?
先週の土曜日、農場研修でハーブウォーターの蒸留システムを見学してきました。 備忘録も兼ね、ハーブウォーターについて、簡単にまとめておこうと思います。 そもそもハーブウォーターとは、何でしょうか? ハーブは、芳香植物。ウォーターは水です。直訳...
1