ユーカリラディアタ– tag –
-
風邪、インフルエンザ予防
風邪が流行っているようなので、感染を予防したい方向けのブレンドオイルをご紹介します。 処方例 ラヴィンツァラ:10滴 ユーカリラディアタ:5滴 ニアウリシネオール:5滴 ティートゥリー:5滴 ホホバ:8.75ml(全体で10mlとなるように加える) ※完成時10... -
花粉症(米谷ブレンド)
今年は花粉症の症状が出なかったので、ひょっとして完治?と喜んでいたのですが、今朝はちょっと鼻がムズムズする…ということで、久しぶりに米谷ブレンドを作りました。 処方例 ユーカリラディアタ:4滴 カユプテ:2滴 ※ティートゥリーや、ニアウリシネオ... -
フロリハナの精油10種とホホバ油を購入しました
注文したフロリハナの精油とホホバ油が、先ほど届きました。 精油は全て5gで6ml弱、ホホバは100mlです。 買った精油は、精油の救急箱をイメージした以下の10種類で、全てオーガニック認証付きのものです。 購入した精油10種 ラビンサラ(ラヴィンツァラ) ... -
精油の禁忌・注意事項一覧 ヤ行
ヤ行から始まる精油(9種類)についての学名と別名、禁忌と注意事項です。なお、事故を未然に防ぐため、危険性が確実ではないものであっても、その疑いがあるものは禁忌と注意事項に記載している場合があります。 -
花粉症緩和のためのブレンドオイル
以前、一緒に仕事をした同僚が今年も花粉症で苦しんでいるとのことで、精油12種類とキャリアオイル、ビーカーに遮光瓶を持って職場へ。 その彼が精油の香りを一つ一つ確かめながら作ったブレンドオイルが、これです。名付けて、米谷ブレンド。 使い心地だ... -
花粉症でお困りの方にお勧めの精油
皆さん、こんにちは! 昨夜も雪が降った関東地方ですが、積雪はたいしたことなく、もうすっかり溶けました。ただ風がとても強くて、電車のダイヤがかなり乱れているようです。 お出かけの際には、十分にお気をつけてくださいね。 さて強風といえば、杉花粉... -
アロマテラピーでインフルエンザ予防
今月10日発表の厚生労働省インフルエンザ報道発表資料によると、 2012/2013 年シーズンのインフルエンザの定点当たり報告数は2012 年第43 週以降増加が続いている。第52 週の定点当たり報告数は3.35(患者報告数16,419)となった。 都道府県別では群馬県(... -
風邪
今日のアロマテラピーは、風邪にも負けずに頑張るエッセイストのためのブレンドオイルです。 処方例 ユーカリラディアタ:10滴 ラヴィンツァラ:10滴 ニアウリシネオール:5滴 ラベンダースーパー:5滴 ファーナスオイル:8.5ml(全体で10mlとなるように加...
1