ブレンドオイル– tag –
-
花粉症対策アロマクラフト作りを始めます。
アロマニーズでは3月から、花粉症対策アロマクラフト作りを開始します。 レシピは花粉症対策に有用な精油約20種類の中から、参加された方が各自嗅覚を活用して選んだ複数種類の精油を植物油に希釈して作るもので、完成したブレンドオイル(10ml)をロール... -
勉強会「ヒポクラテスの体質診断による精油選び」、5/21(日)に変更
この勉強会は、ナード・アロマテラピーセミナーにおいて過去に2回発表されたドミニック・ボドゥー氏による「ヒポクラテス4体液理論のアロマテラピーへの展開」の理論を用いて、クライアントの不調やご自身のセルフケアに役立てるアロマテラピーの実践方法の習得を目指すものです。 -
冷え性(冷えの症状)
冬が本番となる前に、冷え症状緩和のためのブレンドオイルをご紹介します。血液や体液の循環を良くする目的で、血管拡張作用、血液流動促進作用、リンパうっ滞除去作用の期待できる精油や、血流をコントロールするのが自律神経ということで、自律神経調整作用、神経バランス回復作用の期待できる精油を選んでいます。 -
火傷にアロマ ブレンドオイルVer.3塗布後の経過
皆さんにチェックいただいている?火傷にアロマシリーズ、その後の経過をご報告します。 これまでの経緯 アロマジェルを作ったのが、4月22日 ブレンドオイルVer.1を作ったのが、4月29日 ブレンドオイルVer.2を作ったのが、5月13日 ブレンドオイルVer.3を作... -
虫よけ
虫よけのブレンドオイルを考えてみました。今回はティートゥリーの代わりに、シナモン(葉)を採用しました。 処方例 シトロネラジャワ 2滴 ユーカリレモン 2滴 シナモン(葉) 1滴 ホホバ 5ml ということで、精油濃度は5%です。1%にする場合は、植物油を2... -
火傷にアロマ ブレンドオイル最終回?
火傷にアロマ、多分最終回です。 処方例 前回同様にブレンドオイルですが、香りはローズを使用した前回のものより、初回のジェルの方が好ましいとのことでしたので、今回の処方は最初に作ったジェルで使用した精油+アルガン油+ローズヒップ油としました... -
ウィンターグリーンとアスピリンアレルギー
肩こりが辛いというご主人に、近くにあったD社のブレンドオイル(ロールオンタイプ)を塗布したところ、5分後に喘息の発作が起こり、救急車で病院へ駆け込むことになってしまったというお話です。 -
火傷にアロマ ブレンドオイルVer.2塗布後の経過
皆さんにチェックいただいている?火傷にアロマシリーズ、その後の経過をご報告します。 <これまでの経緯> 火傷のアロマジェルを作ったのが4月22日、ブレンドオイルを作ったのが4月29日、ブレンドオイルVer.2を作ったのが5月13日でした。 経過状況 5月13... -
火傷にアロマ、第三弾もブレンドオイル
一週間前にご紹介した火傷用のブレンドオイル、経過は良好だと感じていますが、師匠からアドバイスをいただきましたので、それを踏まえたブレンドオイルを考えてみました。 今回はローズオットーを筆頭に、美肌系精油のオンパレード。香りも最高だと思いま... -
火傷にアロマ ブレンドオイル塗布後の経過
やけどのアロマジェルを作ったのが4月22日、ブレンドオイルを作ったのが4月29日でした。 ジェルからオイルに切替えからも一週間を経過しましたので、前回同様に皆さんにご紹介させていただきます。 経過状況 4月29日(オイル塗布開始) 5月4日(オイル塗布... -
火傷にアロマ、第二弾はブレンドオイル
一週間前にご紹介した火傷用のアロマジェル、かなり良いとの報告をいただいていますが、さらに火傷の痕を消しさるべく、ブレンドオイルも考えてみたので、ご紹介しますね。 レア?な精油が多いと思いますが、ご了承ください。 処方例 ラベンダースピカ :4... -
ストレス緩和のためのマッサージオイル
昨日は仕事上のストレスで心身共に疲弊しきってしまった友だちのところへ出張し、アロマトリートメントをしてきました。 覚えたばかりのMRT(筋ゆる)で、筋肉をゆるめてから、アロマトリートメント(マッサージ)を行いました。 処方例 ブレンドは、ボド...
12