ニアウリシネオール– tag –
-
風邪、インフルエンザ予防
風邪が流行っているようなので、感染を予防したい方向けのブレンドオイルをご紹介します。 処方例 ラヴィンツァラ:10滴 ユーカリラディアタ:5滴 ニアウリシネオール:5滴 ティートゥリー:5滴 ホホバ:8.75ml(全体で10mlとなるように加える) ※完成時10... -
クローン病
「アロマテラピーで、難病認定のクローン病に良い処方はありますか?」とのお問い合わせをいただきましたので、ブレンドオイルを考えてみました。 クローン病について クローン病について調べた内容を、以下にご紹介します。 クローン病とは 大腸及び小腸... -
精油の禁忌・注意事項一覧 ナ行
ナ行から始まる精油(4種類)の学名と別名、禁忌と注意事項 事故を未然に防ぐため、危険性が確実ではないものであっても、その疑いがあるものは禁忌と注意事項に記載している場合があります。 ナツメグ 学名 Myristica fragrans 禁忌・注意事項 妊婦に使用... -
風しん予防とアロマテラピー
風しんは、感染者の鼻汁に含まれるトガウイルス科ルビウイルス属の一本鎖RNAウイルスによる飛沫、または直接接触によって感染するウィルス感染症で、妊娠中の方が感染すると、お腹の胎児に悪影響を及ぼすとのことなので、妊婦と胎児を守るために、アロマテラピーで何かできないか調べてみました。 -
花粉症でお困りの方にお勧めの精油
皆さん、こんにちは! 昨夜も雪が降った関東地方ですが、積雪はたいしたことなく、もうすっかり溶けました。ただ風がとても強くて、電車のダイヤがかなり乱れているようです。 お出かけの際には、十分にお気をつけてくださいね。 さて強風といえば、杉花粉... -
風邪
今日のアロマテラピーは、風邪にも負けずに頑張るエッセイストのためのブレンドオイルです。 処方例 ユーカリラディアタ:10滴 ラヴィンツァラ:10滴 ニアウリシネオール:5滴 ラベンダースーパー:5滴 ファーナスオイル:8.5ml(全体で10mlとなるように加...
1