消化器系– category –
-
空気嚥下症(呑気症)
先日、facebookページからお問い合わせいただいた空気嚥下症(呑気症)について、その調査結果と、ブレンドオイルの処方例についてご紹介します。 空気嚥下症とは 多くは精神的な要因によって唾液とともに空気を飲み込む量が増え、げっぷや腹部膨満感(ぼう... -
胃の不調と生理不順
今日は腰痛で苦しんでいる方に、さとう式リンパケアの出張施術をしてきました。 クライエントさんは腰痛以外にも胃の不調と生理不順でお困りとのことでしたので、ここはアロマテラピーで緩和すべくブレンドオイルを考えることにしました。 腰痛の方はかな... -
胃腸快調オイル
この時期は忘年会続きという方も多いと思います。そんなお付き合いの多い方に、ぜひお試しいただきたいブレンドオイルをご紹介します。 皆さん、飲み過ぎや食べ過ぎに注意して、良い年を迎えましょう。 処方例 バジル(またはタラゴン):5滴 アルベンシス... -
ノロウイルスに、オレガノ
秋から冬にかけてノロウイルスが活発になるようで、特に今年は猛威を奮いそうだとニュースサイトで注意を呼びかけていました。 そこで私なりにいろいろ検索してみると、興味深い記事が見つかりました。 2010/01/02 17:30 【共同通信】 冬の味覚を代表する... -
神経性胃炎
転勤によるストレスから、神経性胃炎を患ってしまった知人(男性)のためのブレンドオイルを考えてみました。 処方例 マジョラム:7滴 バジル:3滴 セロリ:2滴 ゼラニウム・エジプト:2滴 ファーナスオイル:5ml としました。一日も早く全快することを祈...
1