サポート会員向け– category –
-
ストレス緩和のためのマッサージオイル
昨日は仕事上のストレスで心身共に疲弊しきってしまった友だちのところへ出張し、アロマトリートメントをしてきました。 覚えたばかりのMRT(筋ゆる)で、筋肉をゆるめてから、アロマトリートメント(マッサージ)を行いました。 処方例 ブレンドは、ボド... -
乗り物酔い、眠気覚まし、ドライブのアロマ
今日が仕事納めという方も多いと思います。そして今夜から田舎に帰省する方や、旅行で移動を開始する方も多いことでしょう。 今日は旅行はいいけど乗り物酔いが憂鬱という方や、長距離運転で眠気と集中力が心配という方にお勧めのブレンドを紹介しますね!... -
胃腸快調オイル
この時期は忘年会続きという方も多いと思います。そんなお付き合いの多い方に、ぜひお試しいただきたいブレンドオイルをご紹介します。 皆さん、飲み過ぎや食べ過ぎに注意して、良い年を迎えましょう。 処方例 バジル(またはタラゴン):5滴 アルベンシス... -
昨年のクリスマスイブに国井律子さんちで作ったクリーム
ファーナスペレットを使ったクリーム作りのレシピが良く検索されているようなので、昨年のクリスマスイヴに、国井律子さんちで作ったクリームのレシピを再掲載しますね! ローズヒップ油とアダプトゲニック精油を使った、お顔にも使用可能なものです。電子レンジを使用する方法なので、早く出来すよー -
こむら返りと肩こり
今朝は激しいふくらはぎの痙れんで目覚めました。明け方にこの痛みは、辛いものがあります。こむらがえりの原因はいくつかあるようですが、私の場合はミネラル不足かな?と、何となく思います。痛いのが苦手な私は、早速ブレンドオイルを作ることにしまし... -
男性の更年期障害
更年期障害といえば女性だけのお困りごとと思われがちですが、男性にも更年期障害があり、LOH(ロウ)症候群とか、加齢男性性腺機能低下症候群と呼ぶそうです。 更年期障害について 女性の場合 閉経によって卵巣から女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が... -
打撲・捻挫
バイク乗りの友だちから、転倒して身体の左側を強打したとの連絡がありました。骨折は免れたそうですが、痛くて身体が動かせないとのこと。 連休中は病院もお休みだし、こんな時こそアロマテラピーの出番?と思い、打撲用のブレンドオイルを考えてみました... -
乳腺炎とアロマテラピー
知人と世間話をしていたら、少し前に急性化膿性乳腺炎になって「しこりが出来て痛いし、40℃もの高熱にうなされてました」とのことで、アロマテラピーでケアする方法を考えてみました。 -
虫よけと、虫さされ
今日は虫よけと虫さされのアロマ的なツートップ精油を、ご紹介しますね! まずは、虫よけ 私的には、シトロネラジャワ(左)と、ユーカリレモン(右)です。 どちらも昆虫(蚊)忌避作用のある芳香分子、『シトロネラール』と『シトロネロール』を多く含み... -
咳の止まらない風邪をアロマで解決できた事例
私ごとですが水曜日に風邪を貰い、直後から喉の痛みと咳に襲われていました。 すぐに回復すると思い、オレガノカプセルを飲んで寝たのですが、翌日になっても回復しないばかりか、喘息のような状態に。 そこで、アロマテラピーで退治することにしました。... -
不眠症緩和のためのブレンドオイル
お友達のバイク乗りから、「夜勤明けで帰宅しても眠れないので、オススメのレシピがあったら教えて欲しい」との依頼があり、ブレンドオイルを考えてみることにしました。 処方例 プチグレン:9滴 マートルシネオール:3滴 ラヴィンツァラ:3滴 ファーナス... -
花粉症緩和のためのブレンドオイル
以前、一緒に仕事をした同僚が今年も花粉症で苦しんでいるとのことで、精油12種類とキャリアオイル、ビーカーに遮光瓶を持って職場へ。 その彼が精油の香りを一つ一つ確かめながら作ったブレンドオイルが、これです。名付けて、米谷ブレンド。 使い心地だ...