-
第4弾 『西東京市を応援キャンペーン!キャッシュレスで最大25%戻ってくる!』9月1日 (金)から
西東京市による『第3弾 西東京市でキャッシュレス!最大25%戻ってくるキャンペーン!』、2022年7月15日 から8月15日 まで!アロマニーズは本キャンペーンの対象店舗です。アロマ関連商品のお買い物に、アロマテラピーのレッスンに、アロマ・コンサルティングにお得にご利用ください。※全て事前予約が必要です。 -
【実施済み】9/18(月祝)、ニイクラファーム収穫体験+ハーブ蒸留実習を行います!
三ツ星レストラン御用達『ニイクラファーム』さんでのハーブ農園見学・収穫体験とアロマニーズのハーブ蒸留実習を併せたイベントを、9月18日(月祝)に開催します。 イベント概要 日時 2023年9月18日(月祝)10:30~17:30 チケットについて 午前の部:ニイ... -
9月5日(火)NARD JAPAN認定アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコースを開講します。
西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは2023年9月5日(火)の10時から、ナード・アロマテラピー協会認定アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコースの全7レッスンを行います。 フェイシャルスキンケアコースは精油やハー... -
真空パック機:ナード農場研修後にあると便利なグッズ
真空パック機で、フレッシュなハーブを素早く処理 フレッシュなハーブを蒸留用に保存するなら真空パック機 ハーブを乾燥して保存するなら、フードドライヤー(ドライフードメーカー、ディハイドレーター)がお勧めです。 ハーブの蒸留用にフレッシュに近い... -
フードドライヤー:ハーブ収穫後にあると便利なグッズ
ハーブを効率良く、見た目も良く乾燥させるフードドライヤー 直ぐに使わないハーブは、フードドライヤーで乾燥して保管 ドライネットでもハーブを乾燥できますが、乾燥するものによっては変形したり、変色したりと見栄えが悪くなる場合があります。 フード... -
7月22日(土)14時から、ラベンダーおかむらさきを蒸留します!
7月22日(土)14時から、アロマニーズにて、中富良野産ラベンダーおかむらさきを蒸留します。 ハーブ蒸留実習の概要 アロマニーズでは、『知る・できる・活用する』を実現するため、ハーブ蒸留を体験する蒸留実習を行っています。 概要は下記の通りです。 ... -
7月22日(土)10時半から、ダマスクローズを蒸留します!
7月22日(土)10:30からアロマニーズにて、山梨県産無農薬栽培のダマスクローズを蒸留します。 ハーブ蒸留実習の概要 アロマニーズでは、『知る・できる・活用する』を実現するため、ハーブ蒸留を体験する蒸留実習を行っています。 概要は下記の通りです。... -
本日午後から新たに、ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコースを開始
アロマニーズでは本日午後から、ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコースを開始します。 このアロマ・アドバイザーコースはアロマテラピーを初めて学ぶ方や独学で長く続けている方、そして医療従事者まで、どなたにもお勧めできる素晴らしい内容です... -
【実施済み】7/2(日)、ニイクラファーム収穫体験+アロマクラフト実習を行います!
7月2日(日)に、三ツ星レストラン御用達『ニイクラファーム』さんでのハーブ農園見学・収穫体験とアロマニーズの実習を開催することになりました。 午前中はニイクラファームさんでハーブ収穫体験を、午後からはアロマニーズでアロマクラフト実習を行いま... -
明日から、ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコースを開始
アロマニーズでは明日から、ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコースを開始します。 このアロマ・アドバイザーコースはアロマテラピーを初めて学ぶ方や独学で長く続けている方、そして医療従事者まで、どなたにもお勧めできる素晴らしい内容です。 ... -
【実施済み】に6/19(月)と6/24(土)、埼玉県嵐山町『はたけcafeせんじゅ』にて、ラベンダー蒸留
6月19日(月)と6月24日(土)に、埼玉県比企郡嵐山町の『はたけcafeせんじゅ』に出張し、ハーブ蒸留イベントを行います。 イベント概要 埼玉県比企郡嵐山町千年の苑ラベンダー園で、6月9日(金)から6月25日(日)まで開催されている『らんざんラベンダー... -
CHINTAI情報局のInstagram『住んだら手帳』に掲載されました!
アロマニーズがCHINTAI情報局によるInstagram『住んだら手帳』第109回の田無にて、ご掲載いただきました! 関係各位の皆様、素敵なイラストを描いていただいた『おふみ』さん、どうもありがとうございました。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。 &nb...