-
Instagramを開始しました
遅ればせながら、アロマニーズもInstagramを開始しました。 皆さま、どうぞよろしくお願い申し上げます。 https://www.instagram.com/aromaneeds/ -
セルフケアマスター養成講座2期生を募集中
アロマニーズでは現在、さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座アロマニーズ2期の受講生を募集中です(6/14(火)現在、お申し込み1名)。 セルフケアマスター養成講座は「よりよく生きるを応援する」を理念とした、セルフケアのスペシャリストお... -
夏休みスペシャル!親子で楽しむアロマテラピー
西東京市のアロマニーズでは、夏休み期間中の7/26(火)に、親子で楽しむアロマテラピー講座を行います。 簡単なアロマテラピーのお話の後、お子さんと一緒に3つのクラフト作りをお楽しみください。 バスフィズ 手ごね石けん 虫よけスプレー 講座は午前の... -
セルフケアマスター養成講座、3/6(日)〆切
アロマニーズでは、2016年3月13日(日)から さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座アロマニーズ1期を開始します。 セルフケアマスター養成講座は「よりよく生きるを応援する」を理念とした、セルフケアのスペシャリストおよび講師育成のための... -
アロマ・アドバイザーコース春期受講生を募集中
東京都西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは現在、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースを4月から受講したい方を募集しています。 この NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースはアロマテラピーに関する基本的な知識を身につ... -
アロマトリートメント施術モデル募集のお知らせ
西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは現在、アロマトリートメントの施術レポート(症例)提出にご協力いただけるモデルの方を募集しています。 -
木村友泉先生のリンパケア革命 2
さとう式リンパケアのセルフケアマスター養成講座でご指導いただいた、木村友泉先生のリンパケア革命 2が、今月2日に発売されました。 12月6日のセルフケア講座から、この本をテキストとして使用させていただきます。リンパケア革命の読者の方は、こちらで... -
アロマテラピーとは
アロマテラピーとは一般的には『芳香療法』と訳され、芳香植物(ハーブ)から水蒸気蒸留法や低温圧搾法などで抽出した精油(エッセンシャルオイル)を利用して行われる療法のことです。アロマテラピーは、自然療法の中の植物療法の一つとして位置づけられています。 -
認知症改善アロマで、虫よけ(蚊よけ)
以前、TV番組で紹介された直後から、全国のアロマショップで精油が売切れてしまうほどブレイクした、認知症ブレンド。皆さんはその後も活用されていますか? 今日はこのブレンドの活用法をひとつ、提案させていただきます。 認知症改善ブレンドには蚊よけ... -
北海道札幌市のMさん、アロマ・アドバイザー試験に99点で合格
年末年始に札幌から上京して、集中講座を受講されていたのMさん、ナード・アロマテラピー協会認定のアロマ・アドバイザー試験の結果 今日はNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー試験でした。この試験のために北海道の札幌から、飛行機で上京いただきました... -
茨城県古河市から通学されたCさん、アロマ・アドバイザー試験に合格
片道1時間半かけて通学されていたCさん、ナード・アロマテラピー協会認定のアロマ・アドバイザー試験の結果 今日はNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー認定試験でした。 受験したのは他の試験勉強と重なり大変だったCさん、高得点での合格でした。おめでと... -
アレルギー性の咳、痙れん性の咳
お風呂で身体を温めた後、お布団に入ると咳が出て止まらなくなるいう方がいらっしゃいます。咳が止まらないと苦しいですよね。 そんな辛い咳が、塗布して5分程度でピタリと収まったというブレンドオイルをご紹介します。 処方例 プチグレン 8滴 サイプレ...