アロマ以外のネタ– category –
-
特別展『医は仁術』は、6月15日(日)まで
国立科学博物館(東京・上野公園)で開催中の特別展『医は仁術』ですが、ご覧になりましたか? 私は5月2日(金)に行ってきました。 18時半から20時まで見学したのですが、ゆっくり見ていたせいか、1/3くらいしか見ることが出来ず…私的には江戸時代... -
大和吉野 柿の葉寿司
甲府駅で買い求めた、笹八の駅弁『柿の葉寿司』の感想です。 朝早い時間帯でしたので、甲府駅では大本命の『元気甲斐』を買い求めることは出来ませんでしたが、こちらの『柿の葉寿司』は夏日にピッタリな、さっぱりとしたお寿司で、とても美味しくいただき... -
甲府駅に到着、乗換前に駅弁を
甲府駅に着きました。特急あずさ51号を下車し、ここから中央本線の韮崎行きに乗り換えます。その前に忘れてはいけないのが、お昼ご飯の駅弁を買うこと。本当は『元気甲斐』が一押しなのですが、時間が早すぎて、まだ入荷していません。 そこで今回は、笹... -
先輩アロマセラピストと食事会
昨夜はセラピストの先輩と、北千住の薫風で食事会でした。 画像が、ちょっと斜めになってますね。こちらのお店は食べログで探したのですが、丁寧に調理されたお料理に大満足。 美味しい料理をいただきながら、セラピスト歴も講師歴も長い二人の先輩と、ア... -
Aroma Senriの市川さんがご来店
今日はナードのインストラクターコースで一緒に学んだAroma-Senriのセラピスト、市川さんが移転祝いにと、ご来店されました。 美味しいお菓子を沢山いただき、誠にありがとうございました。 次回は手ぶらで来てくださいね!今後共、どうぞよろしくお願いい... -
iPadとiPhoneでプレゼン、成功しました
昨日Amazonで注文したケーブルが無事に届きました。高いだけあって、しっかりとしたつくりになっています。これをiPad miniに挿し、プロジェクターのVGAケーブルを接続すると、呆気ないほど簡単に映像が映し出されました。色が変に写っていますが、人間の... -
iPhoneやiPadで手軽にプレゼン
来週は浦和で、三上杏平先生の精油の化学講座が行われます。その前座を、僭越ながら…私がさせていただきます。 私は資料をWindowsPCのPowerPointで作成し、本番ではそれをiPad miniで再生しようと思い、いろいろ調べていたのですが、KINGSOFT Presentation... -
情報をシェアするということ
以下、私個人の考えで、誰にも強要したりするつもりはありませんので、ご容赦ください。 インターネットが普及したことによって、誰もが溢れるばかりの情報に触れるようになりました。 それまでは図書館に行ったり、本を買って読んだり、学校に行って学ん... -
セラピスト向けのweb講座
先日、師匠の教室にお邪魔した時に、「セラピストの皆さんは、webで困っている人が沢山いると思うので、可能でしたら、セラピスト向けのweb講座を検討してもらえませんか?」と、そんなお話をいただきました。 アロマテラピーはまだ始めて数年の私ですが、... -
プルナの小川町タリーセット
これで950円です。 もちろん、ランチではなく、ディナーですよ~ 私はチキンカレーと、豆マサラをチョイス。 安くて、美味しくて最高でした( ´ ▽ ` )ノ 皆さんも、ぜひ♪( ´▽`) -
昨年のボドゥーセミナーの後に行ったプルナ
今夜は御茶ノ水に行く用事があり、昨年秋のボドゥーセミナーの後に行ったインド料理『プルナ』で夕食を食べることにしました。生ビールを注文しようとしたら、店員が『おつまみセット』500円の方が良いと言うので、それにしました。生ビールは直ぐに来たの... -
国井家の食卓 その2
クリスマスな今日、私は国井さんちのもんじゃパーティーにお邪魔して、美味しいものを沢山いただいておりました♪( ´▽`)より詳しいレポートは、国井律子さんのアメブロでご確認くださいね!http://ameblo.jp/kuniritsu/entry-11435430325.html国井さんちの...
12