-
11月からNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー冬期コース、レッスンを開始します。
西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは現在、アロマ・アドバイザーコースの冬期受講生を募集しています。このコースはアロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に使えるようになるための講座です。 -
10/21(土)に、アロマテラピーベイシック講座ハウスケアコースを行います。
西東京のアロマニーズでは、10月21日(土)に、ナード・アロマテラピー協会認定アロマテラピーベイシック ハウスケアコースを行います。 ハウスケアコースは精油やハーブウォーター(芳香蒸留水)などのナチュラルな素材を使って、家の汚れ落としや除菌、虫除けや家具・皮製品のメンテナンス方法を学びます。 -
9/16(土)、アロマテラピーベイシック講座ヘルスケアコースを行います。
西東京のNARD JAPAN認定校アロマニーズでは9月16日(土)に、アロマテラピーベイシックのヘルスケアコース全6レッスンを行います。このコースは精油を使って感染症を予防したり、痛みや痒み、ストレス緩和の方法を学ぶもので、アロマテラピーが初めての方や、メディカルなアロマテラピーがどういうものか体験したい方、ご自身やご家族の健康のためにアロマテラピーを活用したい方にお勧めの講座です。 -
9/17(日)、無料体験レッスン付アロマ・アドバイザーコース説明会
アロマニーズでは9月17日(日)に、無料体験レッスン付アロマ・アドバイザーコース説明会を行います。この説明会は、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースの受講をご検討中に方に実際のレッスンをご体験していただ き、使用するテキストや講座の雰囲気などを確認していただくものです。座学の後にはアロマクラフト作りも行います。 -
7/30(日)、無料体験レッスン付アロマ・アドバイザーコース説明会
アロマニーズでは7月30日(日)に、無料体験レッスン付アロマ・アドバイザーコース説明会を行います。この説明会は、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースの受講をご検討中に方に実際のレッスンをご体験していただ き、使用するテキストや講座の雰囲気などを確認していただくものです。座学の後にはアロマクラフト作りも行います。 -
7/16(日)、無料体験レッスン付アロマ・アドバイザーコース説明会
アロマニーズでは7月16日(日)に、無料体験レッスン付アロマ・アドバイザーコース説明会を行います。この説明会は、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースの受講をご検討中に方に実際のレッスンをご体験していただ き、使用するテキストや講座の雰囲気などを確認していただくものです。座学の後にはアロマクラフト作りも行います。 -
4/19(水)、アロマテラピーベイシック ボディケアコース
西東京市のアロマニーズは、4月19日(水)に、NARD JAPAN認定アロマテラピーベイシック ボディケアコースの全6レッスンを行います。 -
アロマ・アドバイザーコース、春期受講生を募集中
西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは現在、アロマ・アドバイザーコースの春期受講生を募集しています。このコースはアロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に使えるようになるための講座です。 -
3/1(水)、アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコース
西東京市のアロマニーズは、3月1日(水)に、NARD JAPAN認定アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコースの全7レッスンを行います。 -
アロマ・アドバイザーコース冬期受講生を募集中
西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは現在、アロマ・アドバイザーコースの冬期受講生を募集しています。このコースはアロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に使えるようになるための講座です。 -
11/22日(火)、バスリラックスコース全6レッスン
西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは、11月22日(火)にアロマテラピーベイシック、バスリラックスコースの全6レッスンを行います。 -
12/3(土)、アロマテラピー勉強会を行います
西東京市のアロマニーズではアロマテラピーを学ぶ方のレベルアップを目的とした勉強会を行っております。12月3日(土)に、10月に連合会館で行われた第23回ナード・アロマテラピーセミナーの内容をご紹介します。