フロリハナの精油を9種類、追加で購入しました。
目次
追加購入したフロリハナの精油9種
今回購入した精油は、私が日常よく使用する精油6種類と、以前から購入しようと思っていた3種類です。
画像は左から、
- キャロット・シード
- シスタス(ラブダナム) ※ロックローズ
- スコッチパイン(赤松) ※アカマツヨーロッパ
- セーボリー ※ウィンターセボリー
- バジル・トロピカル ※バジル
- ブラックスプルース
- ユーカリレモン
- レモングラス
- ローズマリー・カンファー
です。※印の名称は、プラナロム社の精油で該当すると思われるもの
以前から購入しようと思っていた3種
ちなみに私が以前から購入したいと思っていたのは、
- キャロット・シード
- シスタス(ラブダナム) ※ロックローズ
- セーボリー ※ウィンターセボリー
でした。
フロリハナのバジル精油は2種類あるので、注意が必要
なお、フロリハナ社のバジル精油は、
- バジル・リナロール
- バジル・トロピカル(※チャビコールメチルタイプ)
の2種類あり、成分が大きく異なりますので、注意が必要です。
精油を購入する際の注意点
上記のように精油名の表記はメーカーによって異なることがあります。
精油を購入される際には
- 芳香植物の学名
- 抽出部位
- 成分
- ロット番号
- 消費期限
などを必ず確認するようにしてくださいね!