ナード・アロマテラピーセミナー2023(2日目)勉強会

ナード・アロマテラピーセミナー2023(2日目)勉強会

開催期間

2024年01月06日    
14:30 - 17:30

イベントタイプ

アロマテラピー勉強会(対面)のお知らせ

アロマニーズでは1月6日(土)に『ナード・アロマテラピーセミナー2023』の勉強会を行います。
この勉強会は、11月18日(土)と19日(日)に行われた、ナード・アロマテラピー協会主催の『ナード・アロマテラピーセミナー2023』において、ドミニック・ボドゥー氏からご教示いただいた数多くの処方と、その意図等について、アロマニーズが講座形式に変えてお伝えするものです。

アロマニーズによる勉強会の特徴

アロマニーズのアロマテラピー勉強会は、アロマニーズ主宰者が過去に受講したセミナーに関して
  • アロマニーズ主宰者が作成した独自のテキストを使用して
  • これまでセミナーで得た知識を加えた総合的、かつ具体的な解説によって
  • 受講者自ら処方を応用できるようになる

ことが特徴となっています。 そのため、アロマテラピー初心者から講師の方まで、所属する協会を問わず、幅広くご参加いただいております。

日時

アロマテラピーで快適な睡眠(2日目の講演内容)

  • 1月6日(土)14:30~17:30※途中休憩有り

場所

ミ・アネーロ スペースメッツォ(西東京市田無町7-2-6)
※西武新宿線田無駅北口から徒歩10分前後
※アロマニーズのあるマンションの地下セミナールームです。

 

内容

アロマテラピーで快適な睡眠(2日目の講演)

  • 中枢神経系、自律神経系における精油の可能性
  • 中枢神経系、自律神経系における精油の吸入効果
  • 吸入以外で中枢神経系に効果がある精油と芳香分子
  • 生化学
  • 投与方法
  • 処方
    1.心的外傷後ストレス
    2.軽い不眠症
    3.重度の不眠症
    4.眠気・過眠症
    5.睡眠不足・早起きによる疲れ
    6.入眠困難
    7.夜間の痙攣
    8.歯ぎしり
    9.悪夢ー夜の恐怖
    10.小児の夜尿症
    11.中枢性無呼吸
    12.いびき
    13.体内(概日)リズムの乱れ
    14.一日の時間帯に応じて拡散する香り(朝)
    15.一日の時間帯に応じて拡散する香り(午後)
    16.一日の時間帯に応じて拡散する香り(就寝前)
    17.記憶障害・アルツハイマー病
    18.集中力、注意力の欠如
    19.不穏下肢症候群
    20.パニック発作(障害)
    21.自殺願望

定員

12名(先着順)

受講資格

特にありませんが、

  • ナード・アロマテラピー協会アロマ・アドバイザー以上の有資格者
  • 上記と同等以上の知識を有する方
  • 医師および薬剤師

の受講を想定しています。アロマテラピー未経験者や初心者の方は、難しいと感じられる可能性があります。

受講料(税込)

アロマテラピーで快適な睡眠(2日目の講演内容):9,100円 ※アロマニーズ監修テキスト付

お申し込み締め切り

2023年12月28日(木)

  • 受講料のお支払いをもって、お申し込み完了となります。
  • 受講料のお支払い方法は、クレジットカード決済のみとなります(店頭でのお申し込みに限り、現金やQR決済も可能です)。

注意事項

  • 進行状況によっては、終了時間が延長となる可能性があります。
  • 病気や症状に関する医学的なご質問にはお答えできません。必要に応じて、専門書などでお調べください。
  • 精油や植物油などに含まれる成分の薬理学的なご質問にはお答えできません。必要に応じて、専門書などでお調べください。

お申し込み完了後のキャンセルについて

いかなる理由でも、キャンセルは一切受け付けておりません。
キャンセルの場合、アロマニーズ監修テキストをお送りいたしますので、予めご了承ください。

お申し込み

下記の『チケットを購入する』ボタンからチケットを購入してください。 参加料のお支払いにて、お申し込み完了とさせていただきます。
※製本テキストの購入方法については、全講座終了後に改めてご連絡いたします。

  • 精油の力でスローエイジング(1日目の講演):12,900円 ※アロマニーズ監修テキスト付 チケットを購入する
  • アロマテラピーで快適な睡眠(2日目の講演):9,100円 ※アロマニーズ監修テキスト付 チケットを購入する
  • 上記のセット:20,000円 ※アロマニーズ監修テキスト:2冊付 チケットを購入する
目次

勉強会のリクエスト

どうしても日程が合わないという方は、下記のフォームから、ご希望する日時などをお知らせください。
講座ご依頼フォーム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次