火傷にアロマ ブレンドオイル最終回?

火傷にアロマ、多分最終回です。

目次

処方例

前回同様にブレンドオイルですが、香りはローズを使用した前回のものより、初回のジェルの方が好ましいとのことでしたので、今回の処方は最初に作ったジェルで使用した精油+アルガン油+ローズヒップ油としました。

精油濃度:10%

  • ラベンダースピカ:12滴
  • ゼラニウム・エジプト:4滴
  • ローズウッド:4滴
  • ローズヒップ油:2ml
  • アルガン油:7ml

念のため、精油濃度を5%と、1%にした場合の参考例もご紹介しますね!

精油濃度:5%

  • ラベンダースピカ:6滴
  • ゼラニウム・エジプト:2滴
  • ローズウッド:2滴
  • ローズヒップ油:3ml
  • アルガン油:7ml

精油濃度:1%

  • ラベンダースピカ:3滴
  • ゼラニウム・エジプト:1滴
  • ローズウッド:1滴
  • ローズヒップ油:8ml
  • アルガン油:17ml

このブレンドオイルで、神様お願い~。

使用上の注意

アロマテラピーを行う場合は、

  1. 医師法や薬剤師法、薬機法等の関連法を遵守し
  2. 使用する精油や植物油について、事前に禁忌や注意事項を必ず確認し
  3. パッチテストを行い、問題無いことを確認してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次