火傷にアロマ、第二弾はブレンドオイル

一週間前にご紹介した火傷用のアロマジェル、かなり良いとの報告をいただいていますが、さらに火傷の痕を消しさるべく、ブレンドオイルも考えてみたので、ご紹介しますね。
レア?な精油が多いと思いますが、ご了承ください。

目次

処方例

  • ラベンダースピカ :4滴
  • シスタス(ロックローズ):2滴
  • ヘリクリサム: 2滴
  • ミルラ :1滴
  • タナセタム :1滴
  • ローズヒップ油: 3ml
  • アルガン油 :7ml

補足

瘢痕形成(創傷治癒)作用が期待できる4種類の精油と、鎮掻痒作用の期待できるタナセタムを、皮膚組織再生作用が高いといわれる、アルガン油とローズヒップ油で希釈しました。
ブレンドすると、タナセタムのアズレンブルーと、ローズヒップやアルガンの黄色が混ざり、緑色になりました。

このブレンドオイルで、火傷の痕が消えることを祈っています。

使用上の注意

アロマテラピーを行う場合は、

  1. 医師法や薬剤師法、薬機法等の関連法を遵守し
  2. 使用する精油や植物油について、事前に禁忌や注意事項を必ず確認し
  3. パッチテストを行い、問題無いことを確認してください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次